〒509-5122 岐阜県土岐市土岐津町土岐口1291−1
0572-54-8578
土岐市にある『茶房山のうさぎ』は、ちょっとした旅の途中でふらりと訪れてみたいような、隠れ家的なカフェです。地図で見つけるのは少し難しいかもしれませんが、実際に訪れてみると、その雰囲気と味に心が癒されます。入り口は古民家風の建物で、中に入るとすぐにその温かみが伝わってきて、まるで時間を戻されたような気分になります。特に朝の時間帯は、朝日が窓から差し込み、落ち着いた空間が広がっています。私はここに訪れたのが初めてでしたが、既に常連さんたちがいて、その様子を見ているだけで、このカフェが地元の人たちにとって大切な場所であることが伝わってきました。
モーニングのセットが人気のようで、メニューはシンプルながらも驚きの内容です。600円でドリンクが選べ、パンの追加は100円程度で可能。トレーに乗った料理を見て「これで600円は安い!」と驚くほど、手作りの惣菜が並んでいました。特にココットに詰められたマッシュポテトのピリ辛は初めての経験で、味の奥行きに感動しました。また、パンの追加でジャムか小倉を選びながら、その選択肢の豊かさにも驚きました。朝からしっかりとした味で、お腹も満たされ、心も満たされます。ただ、このモーニングが人気のため、混んでいると注文から提供まで少し時間がかかる点は注意が必要です。
店内の雰囲気は、まるでタイムスリップしたような感覚を味わえます。古いダイヤル式の電話やピンクの電話、大きなラジオなど、昔懐かしいアイテムがいたるところに並んでいて、見ているだけで楽しくなります。特に囲炉裏がある空間は、冬の寒さを和らげてくれるように感じられ、その温かさが心地よくて、時間を忘れて過ごせます。ただ、古民家という特徴上、冬場は床が冷たく、ファンヒーターと囲炉裏だけでは対処しきれない場合もあるかもしれません。また、トイレの間取りも少し特別で、薄い戸板の向こうに食事カウンターがあるため、ちょっとした気恥ずかしさを感じる場面もあるかもしれません。しかし、そのような細かい点も含めて、このカフェの魅力の一部だと感じました。
注文するたびに発見があるような、丁寧な接客が心地よいです。オーナーさんの手作りの料理や、その日の気分に合わせて選べるドリンクは、単なるカフェ以上の存在感があります。また、地元の人たちが気軽に訪れられる雰囲気は、まるで友達の家に訪れたような親しみやすさがあります。特に朝の時間帯は、静かで穏やかな時間が流れ、心のリフレッシュにぴったりです。ただし、冬の寒さやトイレの環境といったデメリットも感じられますが、それも含めてこのカフェの個性だと考えると、その点も楽しむことができました。
訪れることをおすすめしたいカフェです。古民家の雰囲気や手作りの料理、そして温かみのある空間が、日常の疲れを癒してくれる場所になります。朝の時間帯に訪れると、朝から心が落ち着き、一日の始まりがとても心地よいものになります。また、地元の人に人気があるだけあり、混雑する時期には少し時間をかけて待つ必要があるかもしれませんが、その価値は十分にあると思います。このカフェの存在は、地域の魅力を伝える重要なポイントでもあり、訪れることで多くの癒しと笑顔をもたらしてくれる場所です。ぜひ一度訪れて、その魅力を感じてみてください。