cafe ツナグ

4.6

〒505-0004 岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299−1 みのかも文化の森 内

080-6372-1184

instagram.com/cafe_tsunagu._____


訪問者レビューの概要

美濃加茂市にあるカフェは、自然に囲まれた小さな空間で、訪れる人を優しく迎えてくれます。訪れたのは平日の午前中で、窓から見える木々や雪が降る中も静かで落ち着いた雰囲気でした。店内は5つのテーブルで、お客さんはたった3組ほどで、ゆっくりと過ごせたのが印象的でした。インテリアもおしゃれで、小さなコッペパンやキャロットラペが並ぶプレートが目を引くんです。寒い日だったので白湯が出てきたのも嬉しいポイントでした。モーニングのメインはコッペパンで、卵やいちごジャムが選べて、卵を選んだ私はとても満足。サラダやヨーグルトも付いていて、500円でこの量はお得と感じました。ランチも気になっていて、次回はぜひ利用したいです。

カフェの魅力は、その雰囲気と料理の味にあります。庭を眺めながらコーヒーを飲むこともでき、外のテラス席も使えるので、季節によって楽しめるのが良いです。料理はどれも丁寧に作られていて、ガレットやソーセージ、キャロットラペが人気のようで、どれも味がしっかりしていました。梅ジュースや梅ソーダも人気で、酸っぱさと甘さが絶妙。デザートプレートも見た目が華やかで、満足感が高まります。特にランチは具沢山で量もしっかりしているので、お腹が空いているときにはおすすめです。

カフェのスタッフも親切で、対応が丁寧でした。7月の平日には予約をしてくれたという話もあり、時間調整も柔軟に対応してくれるようです。子供連れでも安心できるよう、キッズチェアや授乳室、遊具も備えているそう。ただし、店内は狭いので、混んでいるときは外のオープンスペースで食事をする必要があるかもしれません。ただし、それも自然を感じられる経験になるので、悪いことではありません。冬はテラスが使えるかは疑問ですが、夏はきっと気持ちが良いでしょう。

カフェのメニューは多種多様で、モーニングやランチだけでなく、軽食やデザートも楽しめるのが魅力です。特に梅ソーダは350円で通常より安く、セットで付いてくるのもうれしいです。また、ガレットやコッペパンは米粉を使っているので、モチモチとした食感が特徴的。キャロットラペやスープも美味しく、料理の質が高められているのが感じられました。ランチの品数は少ないですが、その分一品一品が丁寧に作られているように思えました。

カフェは自然と調和した空間で、時間を忘れてくつろげる場所です。訪れたのは偶然でしたが、次回はランチの時間にまた訪れたいと思いました。特に梅ジュースやガレットが気になっているので、そのときにはぜひ試してみたいですね。また、季節によって景色が変わるのを楽しみにしています。小さなカフェですが、心が癒される場所であり、美濃加茂市を訪れる際にはぜひ立ち寄りたい場所です。

35.4569236, 137.0218983


近くの他の場所