FUGLEN TOKYO

4.3

〒151-0063 東京都渋谷区富ケ谷1丁目16−11

fuglencoffee.jp


訪問者レビューの概要

渋谷区にあるカフェ「FUGLEN TOKYO」は、都会の喧騒から少し離れた場所にありながら、落ち着いた時間を過ごせる隠れ家的な存在です。私は以前からカフェ好きとして、さまざまなお店に足を運んでいますが、ここは特に印象に残る場所でした。店内は木目調のインテリアで統一されており、落ち着いた照明が空間を包み込んでくれます。カウンター席がメインで、テーブル席やソファ席もあるので、グループで訪れるのもおすすめです。私は最初の訪問ではカウンター席に座りましたが、荷物を置く場所が限られているため、コートを肩にかけて過ごしました。椅子の背もたれが低いため、長時間座るにはやや不便なところもありますが、その分おしゃれな雰囲気を楽しめます。

コーヒーの味は、いくつかのレビューで「香りが弱い」「温かさが足りない」という声もありました。私の場合は、朝の時間帯に訪れた際に注文した本日のコーヒーが、少し温かさに欠ける感じでした。ただし、他の訪問ではハンドドリップを頼んで、より丁寧に淹れたコーヒーを味わうことができました。酸味がしっかりあるエチオピアの豆が使われており、スッキリとした飲み心地でした。ただ、コーヒーの温度が70℃前後で、一気に飲むには少し物足りない感じもしました。しかし、コーヒーに詳しい方にとっては、豆の特徴を丁寧に再現していると感じました。

スイーツの選択肢も豊富で、サワードゥ・チョコレート・パウンドケーキが人気です。サワードゥはパン種の一種で、特有の風味がチョコレートと相性が良くて、ほんのり酸味がアクセントになっていました。朝の時間帯には、ガトーショコラよりもパウンドケーキが食べやすく、おすすめです。また、カフェ百名店に選出されているだけあり、メニューの質も高く、コーヒーに加えてスイーツも楽しむことができました。

店内の雰囲気は、朝の時間帯でも多くの人が訪れています。私が訪れた際には、客層が幅広く、近所の住民から観光客までさまざまな人がいました。落ち着いた雰囲気の中で、音楽を聞きながらのんびり時間を過ごせるのが魅力です。ただし、外国人観光客が多く訪れる傾向があるため、写真を撮る人が多かったり、少し賑やかになることもあります。しかし、その分、多様な人が集まっていることが、お店の魅力の一つとも言えます。

総合的に見て、ここはコーヒー好きやスイーツ好きにとって、ぜひ訪れたいカフェです。ただし、コーヒーの温度や香りに敏感な方には、ハンドドリップを選ぶのがおすすめです。また、朝の時間帯は混雑する可能性があるため、早めの来店がおすすめです。カフェの雰囲気やコーヒーの味、スイーツの質を考えると、高評価を受けるのも納得できます。渋谷区でリラックスできる場所を探しているなら、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

35.6666181, 139.6923999


近くの他の場所