大田原市にあるカフェに久しぶりに訪れて、またもや心が満たされた。このカフェは少し控えめに言うと、意外と人気で、特に平日は駐車場が埋まってしまうほど。でも、雨の日は客が少なめで、ゆっくりと楽しめるのが嬉しい。店内は木製の家具や温かみのある照明で、まるで小さなオアシスのよう。天井が高く、雨が降っていると屋根の音が響くんだけど、トトロの傘の中のような音が心地よい。ベーグルは12種類ほどあり、ほぼすべてが甘い系。でも、バナナキャラメルチョコやイチジククリームチーズなど、ほんの少しの甘さがアクセントになっていて、食べごたえがある。特にバナナキャラメルチョコは、バナナの甘さがトロトロで、まるでスイーツのような感覚。ベーグルの表面はパリパリで、中はモチモチ。一口食べると、小麦の香りがほんのり広がる。価格は250〜330円で、原材料の質を考えるとリーズナブル。最近のベーグルはパンに近いものが多いけど、ここは本格的なベーグル。一口で『これはベーグルだ!』と実感できる。ランチのカレーもおすすめ。タイカレーで、ココナッツミルクの甘さとスパイスの辛さが絶妙。野菜とチキンがたっぷり入っていて、五穀米のご飯と相性が良い。ラペやさつまいものクリームも絶品で、クリームが伸びていて優しい甘さ。ベーグルサンドも人気で、苺やマロンのクリームチーズが入ったものもある。ちょっとした工夫で、クリームやラペを挟んで食べやすくなると聞いているので、次は試してみたい。店内にはカットされたサンドやスコーンも並んでいて、どれもボリューム満点。特にクリームが重めで、満足度が高い。雨の日は特におすすめで、雨の音が心地よく、時間を忘れて過ごせそう。接客も丁寧で、初めて訪れたときも親しみやすい雰囲気。スタッフは優しく、話しかけられると嬉しい。また訪れたいと思うカフェで、通販もあるけど、実際に食べるとまた違った味がする。近くに来たら、ぜひ訪れたいカフェだ。