〒492-8182 愛知県稲沢市日下部中町1丁目72−1
0587-24-4748
このカフェは稲沢市にある小さな隠れ家的な空間で、田んぼが広がる風景の中にひっそりと存在しています。訪れたのは土曜日の午後で、外から見るだけではわかりにくい場所でしたが、Googleマップのおかげで迷わず到着できました。入口のステンドグラスが目を引くだけでなく、店内に入るとすぐに心がほっこりと落ち着く雰囲気。カウンター席やテーブル席が整っており、家族連れや友人同士でも気軽に利用できそう。特に注目したのは、プレートに描かれたうさぎの絵や、ティーポットの下に置かれたシャツ型のコースター、フォークを置く箸置きがウサギちゃんのデザインという細かい演出。小さな工夫がたくさんあって、まるで絵本に出てくるような世界に迷い込んだ気分になりました。
注文したのはハーフサンドランチ(1100円)で、サンドイッチ、ケーキ、ドリンク、サラダがセットになっています。サンドイッチはオムレツが厚く、カラシマヨネーズとの相性が抜群。パンはトーストされていて、サクサクの食感がたまりません。ケーキはシフォンケーキで、スポンジがふわふわでクリームは控えめな甘さ。価格が480円と手頃で、量も満足できるのが嬉しいポイントです。サラダも付いていて、ランチタイムならさらにコスパが良さそう。お茶うけのクッキーも手作りで、味がしっかりしてて、子供にも好評でした。
店内の雰囲気はのんびりとしていて、時間の流れがゆっくりと感じる空間。窓の外は田んぼが広がっており、自然の風景を眺めながらのんびり過ごせます。カウンターの上にはファッション誌が並んでいたり、小さなディスプレイがされていたりと、おしゃれな演出が随所に。スタッフの対応も丁寧で、現金払いでも快く対応してくれたことが印象的。特に、クッキーの味やケーキの見た目が気に入り、次回はラルジュサンドやフルーツサンドを注文したいと思いました。テイクアウトも可能で、シフォンケーキはブロックに切られていて、重なった部分にクリームが塗られていて、味の調和が完璧。イチゴもサンドされていて、ペロリと食べてしまいました。
ランチタイムは少し混雑するようですが、平日や午前中であれば空いていて、落ち着いて利用できます。駐車場は8台ほどあるので、時間帯を調整すれば問題ありません。店内のディスプレイやおしゃれな食器、手作りのスイーツが魅力で、何度も訪れたくなるお店。特に、ケーキセットのイラストが毎回違っていて、リピートするたびに新鮮さを感じます。誕生月には「Happy Birthday」と書いてもらうリクエストも可能で、サプライズ感を楽しめるのも嬉しいです。モーニングが休止しているとのことでしたが、その分、ランチタイムのコスパがさらに良くなっているような気がしました。
このカフェの魅力は、手作りのスイーツや細かい演出だけでなく、自然と人とのつながりを感じられる空間にあります。田んぼの近くという場所柄も、都会の喧騒から離れてリラックスできるポイント。毎回新しい発見があるようで、来訪するたびに心がほっこりとします。サンドイッチやケーキの味も安定しており、リピートしたいお店の1つ。今後も訪れたいカフェとして、心からおすすめできます。