文京区にあるニューベリーは、東大や京大のキャンパスが近い場所にあるため、学生や教員が多く訪れるカフェだ。初めて訪れたときは、昼間の13時半頃だったが、店内はまだ空いていて座ることができた。オーダーはカフェラテとチーズケーキのセットで、価格は税込で570円だった。チーズケーキはグラナパダーノを使ったもので、ほのかな甘味と濃厚な口当たりが特徴。口溶けが滑らかで、チーズの旨味がほどよく感じられる。また、キャロットケーキやチェリーパイといったスイーツも人気で、特にチェリーパイはサクサクのパイ生地にチェリーの酸味と甘さが絶妙に調和している。コーヒーはブレンドで中深煎りを選ぶことができ、味わいが豊かで飲みやすかった。店内は明るく洒落た雰囲気で、ソファ席やテーブル席が主で、パートナーとの利用にもぴったり。奥にはカウンター席もあるため、一人で訪れても気兼ねなく過ごせる。特に朝の9時半からオープンしているため、モーニングセットも楽しめる。ランチタイムにはオープンサンドやパスタも取り扱っており、コスパはやや高めだが、近くでランチを済ませるには便利。店内には無料Wi-Fiとコンセントが設置されており、長時間滞在する人にも配慮されている。また、ベビーカーで入店することも可能で、お子さまジュースが300円で用意されている。接客は物腰柔らかく、笑顔で対応してくれるため、安心して利用できる。スイーツのクオリティは高く、キャロットケーキやバスクチーズケーキといった種類も豊富。カウンターでのオーダーはセルフサービスだが、待つ手間はそれほどなく、程よいインプレッションが楽しめる。価格感も手頃で、通いやすいカフェとしての魅力がある。テイクアウトも可能で、ケーキ屋さんがない地域では特に人気。店内にはDIY感のある雰囲気もあり、程よい手作り感が魅力。また、ランチタイムは少し混むこともあるが、平日なら比較的空いていて利用しやすい。文京区で落ち着いた時間を過ごしたいときには、ニューベリーがおすすめだ。