〒370-3107 群馬県高崎市箕郷町矢原1062−157
027-371-7677
高崎市で偶然に出会ったカフェがとても印象的だった。お店の外観は普通の建物に見えても、中に入るとガレージ風の内装がどこか異世界に来たような気分に。窓から差し込む自然光と、自転車や観葉植物が配置された空間は、まるでリゾート感がある。オーナーさんは以前からフラダンス教室を主催しているそうで、店内にはそのような雰囲気も漂っている。店内の雰囲気は落ち着きがあり、カウンター席では煙草が吸えるという珍しい配慮も嬉しい。このカフェは自動車整備工場の旧建屋を改装したそうで、その昔の面影を残しつつも、現代的な洗練さが融合している。特に注目したいのは、コーヒーの種類と、その味のクオリティ。コーヒーが苦手な人でも楽しめるような飲み方があるほど、丁寧に淹れている印象を受けた。また、メニューには「ナポリタン」や「マリトッツォ」といったユニークな料理が並んでいて、どれも気になって仕方がない。実際にお店で食べた「パン de ビーフシチュー」は、柔らかく煮込まれた肉と、サッパリしたサラダが絶妙にマッチしていた。特にパンにシチューを浸して食べる感覚が新鮮で、味の奥行きを感じた。また、セットメニューのコーヒーは苦くないのに濃厚で、これもまた特徴的。店内には「スノーホワイト」といったデザートや、ヨーグルトパフェもあって、甘いもの好きにはたまらない。このカフェはオーナーさんのこだわりが随所に感じられる場所で、例えば「上州のマリトッツォ」はリクエストで生まれた料理で、その味の表現に驚いた。また、イベントも開催しているようで、フラダンスを観る機会もあるらしい。このカフェは、単にコーヒーを飲むだけでなく、食事やイベントを楽しむためのスポットとしてとても魅力的。車やバイクで行く人も多いようで、駐車場も20台分あるからアクセスも良い。特に週末は混む可能性もあるので、時間帯に気をつけると良いかもしれない。また、テラス席はペットもOKなので、ペットを連れてくる人もいるのだろう。店内の雰囲気と、オーナーさんの人柄がとても心地よく、また訪れたいと感じた。コーヒーだけでなく、食事や雰囲気も楽しめるこのカフェは、高崎市の隠れた名所だと思う。