中道源蔵茶舗

4.7

〒914-0063 福井県敦賀市神楽町1丁目1−8

0770-22-4507

nakamichi-genzo.com


訪問者レビューの概要

福井県敦賀市にある気比神宮近くの『中道源蔵茶舗』は、落ち着いた雰囲気で食事やお茶を楽しめるお店です。JR敦賀駅から少し歩くと、商店街の真ん中に位置しています。ここは歴史のある茶店で、昭和の時代から続く伝統を感じさせます。店内は広く、カウンター席とテーブル席が設けられていて、家族連れやグループでも楽しめそう。特に平日は空いていて、のんびり過ごせます。私は午後3時頃に訪れ、カウンター席に案内されました。店内には茶道具が飾られていて、落ち着いた空間に包まれます。注文したのは人気の『お濃茶パフェ』で、1000円税込。ソフトクリームとお茶のソースが絶妙にマッチしていました。パフェの上には大きな餅せんべいが乗っていて、見た目も豪華。ソフトクリームは濃厚で上質で、寒天や小豆も美味しかったです。パフェの下にはバナナやみかんが入っていて、甘さと酸味のバランスが取れていました。番茶もついていて、お茶好きには嬉しいポイント。店内には高品質な茶葉が販売されていて、私が買った『あさがお』は水出しでとても香りがよく、冷茶にもぴったり。支払いはPayPayやクレジットカードが利用できるので、現金がなくても大丈夫です。このお店の魅力は、お茶の種類とパフェのコラボレーション。ソフトクリームの質が高く、甘さ控えめで後味スッキリ。スタッフの対応も丁寧で、親しみやすさがあります。特に『ほうじ茶パフェ』も人気で、私はまた訪れたいと思っています。店内には歴史の解説が載っているので、地元の文化を感じられます。気比神宮の参拝後に立ち寄ると、絶対に訪れたいお店の一つです。近くには『宇宙戦艦ヤマト』や『銀河鉄道999』のモニュメントもあり、観光スポットとしておすすめ。このお店のパフェは、1000円でこのクオリティはお得だと感じました。お茶好きなら、ぜひ一度訪れたいお店です。また来店する際は、『ほうじ茶パフェ』を試してみたいです。気比神宮の門前町で、のんびりと食事やお茶を楽しめるお店は貴重です。このお店の雰囲気と味は、リピートしたくなるほど魅力的でした。

35.654281, 136.0724747


近くの他の場所