〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3丁目1−2 斎藤ビル 1F
横浜の東白楽駅近くにあるカフェに久しぶりに訪れた。この辺りはまだ観光地としての賑わいがなく、地元の人たちが集うような落ち着いた雰囲気。お店の前には並んでいる人がいるので、入る前から人気の高さが伝わってきた。中に入ると、コーヒーの香りと軽やかな音楽が心地よく広がっていて、すぐにリラックスできた。カウンターには手作りの焼き菓子が並んでいて、どれも見ているだけで美味しい気がする。注文はUraブレンドとチーズケーキに決めたが、この組み合わせは本当に最高。コーヒーの香りがほんのりと広がり、チーズケーキのしっとりとした食感がとても合う。普段はスイーツをあまり食べない私でも、この日は二度リピートしてしまった。店内はカウンター席とテーブル席があり、落ち着いた空間でくつろげる。特にカウンターは店主と対面できるので、コーヒーの話や焼き菓子の話が自然に生まれる。このお店の店主は元楽器店員で、バリスタとしての経験も豊富。コーヒーの淹れ方や豆の選び方についても詳しく教えてくれる。普段は静かなお店だが、週末はお客さんが絶えず訪れるので、来店するときは時間帯に気をつけると良い。ここはコーヒーを楽しめるだけでなく、焼き菓子の味も魅力的。特にレモンケーキはレモンの酸味とグラスアローの甘さが絶妙に調和していて、一口食べると心がほっこりする。また、バナナブレッドはクルミと塩味がアクセントになっていて、普通のバナナブレッドとは一味違った味わい。カウンターの奥にはコーヒー豆の販売もされていて、自宅で同じ味を楽しめるのが嬉しい。このお店の良いところは、コーヒーの選択肢が豊富なこと。浅煎りから深煎りまで種類があり、自分の好みに合わせて注文できる。また、限定のコーヒーも定期的に登場するので、通うたびに新しい味に出会える。店内のBGMも心地よく、木目調のインテリアとBoseのスピーカーが相まって、まるで音楽スタジオのような雰囲気。このお店で過ごす時間は、仕事の合間の小さな癒しになる。今後も通い続けたいお店の一つだ。来店するときは事前にInstagramで確認しておくと、ドリップのセミナー中など予定が分かってスムーズに楽しめる。このお店の魅力は、コーヒーの味だけでなく、店主のこだわりやお店の雰囲気にもあり。横浜で隠れ家的なカフェを探している人は、ぜひ一度訪れてみてほしい。