こんほーと

4.6

〒327-0846 栃木県佐野市若松町6

0283-80-9694

instagram.com/cafe_konhooto


訪問者レビューの概要

佐野市にある小さなカフェを偶然に見つけた時、外観は普通の住宅みたいで少し疑ったけど、中に入ると温かみのある空間が広がっていた。店主の夫婦が笑顔で迎えてくれて、すぐに心が落ち着いた。店内はインテリアがおしゃれで、木の香りが漂っている。カウンターの席やテーブルが整っており、家族連れや友人同士でも気軽に利用できる雰囲気だ。ランチメニューは800円前後でリーズナブルで、お弁当の予約が多かったという話も聞いている。私はローストビーフ丼とチーズハンバーグ定食を注文したけど、どちらも肉の味がしっかりして、ジューシーで満足感が高かった。特にローストビーフは岩塩とタレで味わえるのが新鮮で、写真に載っていた卵黄がなかったけど、それでも美味しかった。隣の席の人はハンバーグを注文して、肉汁が溢れてきたと驚いていた。そんな料理を楽しめるのは、食材の品質が良いからだろう。もう一度訪れたいと思うほどだ。

ランチタイムの時間帯は忙しいようで、お店の様子を見ているとスタッフがバタバタと動き回っている。でも、そんな中でも丁寧な対応をしてくれて、心地よいサービスを感じた。注文したコーヒーは250円で、コップが大きくてもう一気に飲み干せた。隣の席ではスマホの充電に困っていた人が、コンセントの場所を尋ねるとすぐに教えてくれた。店内のほとんどにコンセントが備えられており、電源カフェとしての利便性が高く、ビジネスパーソンにもおすすめだ。トイレのトイレットペーパーは2枚重ねになっていて、ちょっとした配慮が嬉しい。それも含めて、お店の雰囲気が心地よいと感じた。

テイクアウトも可能で、厚いオムレツが入った『たまごサンド』を買って帰った。トーストして外がサクッ、中がふわふわで、とても美味しかった。アップルパイはサクッと軽い生地に、シナモンの香りが漂うリンゴがゴロゴロ入っていて、甘さ控えめで食べやすかった。コーヒーはブラジルの豆で、苦みが控えめでコクがあり、落ち着いた味わいだった。日替わりのランチメニューがあるという話も聞き、次回は黒板に書かれたメニューをチェックしてみたい。また、テイクアウトの袋は無料で、支払いはペイペイも使えるので、手軽に利用できる。

店主の夫婦はとても親切で、笑顔が印象的だった。2020年にオープンしたという話も聞いているが、まだ新しくてまだ活気があるように感じた。お2人ともオシャレで、カフェの雰囲気とよく合っている。私は遠方から来たけど、偶然立ち寄ったことで素晴らしい時間を過ごせた。また、電車の待ち時間に利用した人もいて、時間つぶしにちょうど良いと評判だった。お店の雰囲気と料理のクオリティが高く、リピートしたくなる場所だ。

カフェの雰囲気や料理だけでなく、細かい配慮も魅力的だった。例えば、トイレットペーパーの2枚重ねや、コンセントの設置、テイクアウトの無料袋など、こだわりが感じられる。また、駐車場が3台分あるので、車で訪れる人にも嬉しい。ランチは日替わりで、黒板が目を引く。私は次回は別の日替わりメニューを試してみたい。カジュアルな雰囲気で、リラックスしながら美味しい料理を楽しめる場所として、おすすめできる。

36.3148677, 139.5780259


近くの他の場所