珈琲三昧ぽえむ 八重瀬店

4.4

〒901-0514 沖縄県島尻郡八重瀬町安里60

098-998-0032

instagram.com/coffee_zanmai_poem


訪問者レビューの概要

沖縄県八重瀬町にある『珈琲三昧ぽえむ』は、どこにでもあるカフェとは一味違う存在だ。店の前には駐車場がちょっとだけあって、近くにコンビニや飲食店がほとんどないため、車で訪れる人が多い。そんな場所にひっそりと存在するこのカフェは、地元の人たちが通う隠れ家的なスポット。特にランチタイムは、地元の人が集まる雰囲気で、観光客にはあまり知られていないのが不思議だ。でも、一度訪れたらその魅力にハマるはずだ。

店内は緑に囲まれた落ち着いた空間で、天井が高く開放的。テーブルがいくつか置かれていて、家族連れやグループで利用する人もいる。特にテラス席は日差しが入ってきて明るく、自然を感じながらコーヒーを楽しめる。店内にはピアノが置かれていて、時折流れている音楽が心地よい。地元の人が演奏しているのか、それとも他の人が弾いているのかは分からないが、その音色はカフェの雰囲気をさらに豊かにしている。また、店の裏には広い庭があり、自然に囲まれた空間で過ごすことができる。

メニューはシンプルだが、どれも手作りでとても美味しい。特に人気なのは『珈琲ぜんざい』で、フレンチローストのコーヒーシロップとドリップコーヒーで作ったコーヒーゼリーが入ったスープ。北海道産の金時豆がたっぷり入っていて、味もコクがあり、本当に美味しい。また、ケーキセットもおすすめで、チーズケーキやチョコレートケーキが並ぶ。ただし、ランチプレートは1500円と少しだけ高めだが、コーヒーとデザートが付いていてコスパは悪くない。観光客としては、ランチプレートよりも『珈琲ぜんざい』やケーキセットを頼むのがおすすめだ。

店内の様子を見ると、オーナーの家族がよく来ているような雰囲気もある。犬を連れて来ている人もいるが、それも自然に受け入れられている。というか、店の雰囲気はとてもアットホームで、落ち着いた時間を持てる。また、車で来ている人も多いので、駐車場の空きがなければ少し待たなければならないが、その分静かな時間を楽しめる。特に、ランチタイム以外の時間帯は、人があまりいないので、のんびりコーヒーを飲むのにも最適だ。

このカフェは、沖縄の観光地を巡る途中に立ち寄るのにも最適。近くには観光スポットが少なく、車で移動する人が多いので、ドライブがてらに寄るのもおすすめ。また、家族連れや友人同士で訪れても、それぞれが楽しめる空間が整っている。特に、美味しいコーヒーと手作りのスイーツが楽しめる点で、多くの人から支持されている。もし沖縄を訪れる機会があれば、是非『珈琲三昧ぽえむ』に足を運んでみてほしい。その落ち着いた空間と美味しい料理に、きっと心が癒されるはずだ。

26.1179879, 127.7319768


近くの他の場所