ひとやすみの庭

4.4

〒410-1312 静岡県駿東郡小山町菅沼855−2

0550-76-7272

instagram.com/hitoyasuminoniwa


訪問者レビューの概要

静岡県小山町にある小さなカフェに訪れたとき、心がほっこりと温まった。この場所は、自然と調和した空間で、訪れた瞬間からリラックスできる雰囲気がある。建物は昔ながらの木造で、窓から見える庭にはさまざまなハーブが植えられていて、どこか絵本のような雰囲気。ランチタイムには、キーマカレーやグリーンカレーが人気で、りんごの煮汁を使ったスパイシーな味が特徴的。スパイスのバランスが絶妙で、一度食べたら忘れられない味だった。また、アップルパイやレアチーズケーキといったスイーツも評判で、甘さ控えめで素材の良さが際立つ。特にレアチーズケーキは、サクサクのパイ生地と酸味の効いたクリームがマッチして、ほんのりと甘い幸福感をくれる。店内は薪ストーブで温められており、冬の日は窓から見える景色を眺めながらのんびり過ごせる。お庭にはハーブが広がっており、季節によって花が咲いたり、緑が深まったりする。春から秋は観光客が多くなるが、11月以降は風が少し冷たくなるため、テラス席は避けたほうがいいかもしれない。でも、中は暖かく、のんびりできる空間だ。店員の女性はとても気さくで、お客に寄り添った対応をしてくれる。特にワンコを連れてきたお客には、テラスやお庭の席を紹介してくれたり、注文を取りに来てくれたりする。犬を連れてくる人も多いようで、お庭で他のワンコと触れ合えることもある。このカフェは、女性同士やカップルに特に人気があるが、男性でも十分に楽しめそうだ。ランチメニューは3種類から選べるが、スイーツやハーブティーも充実している。ハーブティーは種類が豊富で、体調に合わせて選べるのも嬉しい。特に「樹」という名前のハーブティーは、ルイボスティーが入ってすっきりとした味で、リラックス効果が期待できる。店内のインテリアはジブリ風で、雰囲気がとても心地よい。特に、窓の外に広がる自然と一体化した空間は、都会の喧騒から離れて心を落ち着かせるのに最適だ。このカフェは、静岡県の小さな町にありながら、都会にはない癒しの空間を提供している。週末は混雑する可能性もあるが、平日なら静かな時間を楽しめる。また、駐車場は5〜6台程度しかないので、車で来る人は要注意。でも、その分、のんびりできる場所が魅力的だ。このカフェに訪れた人は、きっとまた訪れたいと思うだろう。癒しの時間と美味しい料理、そして温かみのある空間が、心に残る思い出になるはずだ。

35.3590131, 138.9846388


近くの他の場所